名古屋ダイヤモンドドルフィンズ バスケットボールスクール 規約
第1条(名称)
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ株式会社(以下、ドルフィンズという)が主催するバスケットボールスクールを「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ バスケットボールスクール」(以下、本スクールという)と称します。
第2条(運営および所在地)
本スクールの運営・管理(会員資格の得喪変更、諸費用の収受、本規約の制定・改廃等の事務手続きを含む)はドルフィンズの事務局(以下、本事務局という)が行い、愛知県名古屋市東区矢田南5-1-14に主たる事務所を置きます。
第3条(目的)
本スクールは、ドルフィンズのコーチによる一貫指導により、下記の項目を重点的に指導します。
- バスケットボール及びスポーツ全般の技術向上
- バスケットボールを通じたスポーツマンシップの習得
- スポーツへの正しい理解
上記を通じ、会員の健全な心身の育成を図り、地域社会の振興に寄与することを目的とします。
第4条(入会資格)
本スクールは、U8クラス(年長~小学2年生の男女)、U10クラス(小学3年生~小学4年生の男女)、ビギナークラス(主にバスケットボール経験2年以下の小学5年生~中学3年生の男女)、U15クラスおよびU15ワークアウトクラス(小学5年生~中学3年生の男女)とし、入会できる者(以下、会員という)は次の要件を満たしている方になります。
- 会員の対象は年長~中学3年生とします。
- 入会を希望する本人と保護者が、本スクールの目的に賛同し、本規約に同意および本規約を遵守出来る方とします。
- 本スクールにおける運動を行うのに適した健康状態である方とします。
第5条(入会手続き)
本スクールHPに掲載している、クラス別の申込フォームより申込みいただきます。各クラスの定員になり次第、締め切りとなります。
第6条(入会金)
本スクールに入会する会員は、第7条、第8条、第9条に定める所定の費用を納入いただきます。また、一旦納入いただいた当該費用は、会員の責に帰すべき事由においては返還いたしません。
第7条(年会費)
本スクールに入会する会員は、第9条に定める年会費を納入いただきます。教材費・スポーツ保険料に当たります。
第8条(月謝)
本スクールに入会した会員は、第9条に定める月謝を納入いただきます。受講料月額に当たります。
第9条(諸費用及び支払い方法)
- 初月に必要となる(ビギナークラス、U15クラスおよびU15ワークアウトクラス、は8,000円税別、その他は6,000円税別)、年会費(3,000円税別)、入会金(5,000円税別)の合計金額(ビギナークラス、U15クラスおよびU15ワークアウトクラス:16,000円税別、その他:14,000円税別)は、活動前に当クラブの指定した口座に振り込みをしていただきます。前年度も在籍されていた会員については、上記より入会金を差し引いた金額となります。自動引落登録が完了するまでは、振込は当月末までに当月に掛かった費用を当クラブが指定した口座にお振込みいただきます。自動引落は当月26日とさせていただきます(金融機関休業日の場合は翌営業日に引き落としとなる場合もございます。)。各種費用には別途、消費税が加算されます。
- 本規約に基づく費用等の支払い方法は、原則として毎月自動引き落としとさせていただきます。自動引落の登録が完了するまでは振込をしていただきます。
- 振込時には必ず参加されているお子様の氏名をフルネームで入力していただきます。
- 一度納入いただいた諸費用は返還いたしません。
- 振込手数料は会員負担とさせていただきます。
第10条(月謝の滞納)
会員が月謝を3ヶ月以上滞納したときは、3ヶ月目の滞納が確定した日(滞納3回目の月末日)をもって、本スクールを退会いただきます。また、月謝滞納により退会した場合には、滞納分の月謝を別途請求させていただきます。
第11条(その他費用)
第6条、第7条、第8条、第9条で定めた内容以外で発生する費用(ウェアや用具などの購入費等)は別途お支払いいただきます。
第12条(厳守事項)
会員は本規約を厳守するとともに、本スクール活動の諸規則ならびに本スクールのコーチ・スタッフの指示に従うものとします。
第13条(練習日の欠席・振替日・月謝返還)
本スクールの練習における欠席と振替日については以下の通りとします。
- 会員の事由による欠席については、振替日の設定や月謝の返還は行わないものとします。
- 台風その他異常気象・風水火災害・地震等の事由によって休校となった場合には、振替日は設定いたしません。
第14条(休会)
- 本スクールの休会(30日以上90日以内の期間に限る)を希望する会員は、当月末までに本事務局に連絡することで翌月から休会することができます。休会理由等を確認する為、休会前に必ずメールにてご連絡をいただきます。
- 休会期間が91日以上経過した際は休会日数の91日目をもって退会いただきます。
- 休会から復帰した日の属する月より月謝が発生するものとしますが、復帰日の属する月の月謝を納付しない場合には、月謝納入月から本スクールへの参加とします。
第15条(退会)
- 退会を希望する会員は、当月末までに本事務局に連絡することとし、本事務局が受理した日の属する月の翌月より退会することができます。
- 一旦退会した会員が再入会する場合は、改めて入会金及び年会費をお支払いいただきます。
第16条(開校期間と会員継続)
- 本スクールの開校期間は、毎年4月~翌年3月とします。
- 退会の連絡がなければ、会員資格は自動的に継続されます。
第17条(会員届出事項の変更)
会員は、自らの住所、連絡先等の届出内容に変更があった場合には、電子メール(宛先:school@nagoya-dolphins.co.jp)により遅滞なく本事務局へ連絡するものとします。なお、当該変更の連絡がないため本事務局からの通知または送付書類等が送達しなかった場合には、通常期日に送達したものとみなし、本スクールは一切責任を負わないものとします。
第18条(本スクール開催日)
- 施設の都合上、年末年始、お盆期間、その他の理由により開催できない場合があります。本スクール開催日の決定及び日程調整は本事務局に一任いただくものとします。
- 本スクールの開講期間は、毎年4月~翌年3月となります。
第19条(事故及び保険)
- 本スクールは、会員が本スクールの活動および施設利用中に生じた盗難、怪我、死亡その他の事故について、本スクールに故意または過失がない限り、本スクールは一切の責任を負わず、また会員は本スクールに対し何ら賠償を求めないものとします。スクール会員同士の本スクール内外でのトラブルについても本スクールは一切責任を負いません。
- 本スクール活動中の怪我については、応急処置を本スクールが対応します。
- 本スクールへ参加するに当たっての本スクール会場までの往路・帰路等移動途中の事故に関しては、ドルフィンズ(本スクール)は一切の責任を負いかねますので、会場への移動は事故等に十分ご注意の上ご来場ください。
- 会員は入会手続き後、本事務局指定の保険に加入いただきます。加入手続きは本事務局が行い、保険料は年会費の中でお支払いいただきます。
- 本スクール活動中の怪我が発生した際、本事務局より会員宛に所定の用紙をお渡しします。4に記載する保険の適応範囲の際、通院費用などについて、所定の金額を補償いたします。
第20条(除名)
会員が以下の事由に該当したときは、本事務局が会員を除名することが出来るものとします。
- 本規約、その他本スクールが定める規則に違反したとき
- ドルフィンズ及び本スクールの名誉、信用を毀損し、または秩序を乱したとき
- 本スクールの定める会費・諸費用を3ヶ月以上滞納したとき
- 入会申込書類に虚偽の記載を行ったことが判明したとき
- 本スクールの指示・指導に従わないとき
- その他、ドルフィンズ(本スクール)が、社会通念に照らして、会員としてふさわしくないと判断したとき
第21条(休校・閉鎖)
台風その他異常気象・風水火災害・地震等により本スクールの開催に支障があるとき、その他本スクールやドルフィンズが存続することが困難となる事由が生じた際は、本スクールを休校もしくは閉鎖することが出来るものとします。この場合、原則、納入いただいた会費・諸経費は返還いたしません。
第22条(写真・映像等の使用)
本スクールの活動などを撮影した写真及び映像(以下、素材という)をドルフィンズのWEBサイト、その他プロモーションに使用する場合があります。素材を使用する際は、事前に会員の承諾を得ることなく、ドルフィンズ(本スクール)は必要な素材を使用することができるものとします。
第23条(器物破損)
会員が本スクールの活動施設および器具備品を故意に破損した場合には、その原状回復は会員の責任と費用負担で行っていただきます。
第24条(連絡先)
- 本スクールの活動スケジュールの変更等については、電子メールにて連絡します。
(発信メールアドレス:school@nagoya-dolphins.co.jp)
会員は当該アドレスからのメールを受信できるようインフラ環境の設定をお願いします。なお、会員の確認漏れや所有するパソコンや携帯電話などの通信機器の不具合により、メールが確認できなかったことにより、会員に不利益となることが生じた場合には、ドルフィンズ(本スクール)はその責任等は一切負いかねますので、予めご了承ください。 - 本スクールを欠席する場合には次の連絡先へ電子メールで事前連絡してください。事前連絡がない場合、長期に渡って会員が本スクールに参加できなかったとしても、既に納入いただいた入会金、年会費、月謝は一切返還いたしません。
第25条(個人情報の取り扱い)
本スクールは、法令を遵守し以下に定めるプライバシーポリシー(https://nagoya-dolphins.jp/team/privacy.html)に基づき厳正に取り扱いますが、以下の目的で会員の個人情報を使用いたします。
- 本スクールの会員向けチケット・グッズ販売
- 本スクールの会員向け特典(サービス・商品)の案内、提供、またその際の管理
- 本スクールの会員向けアンケート等の実施
- ドルフィンズが主催する各種イベント・キャンペーン案内や情報の提供
- 各種サービスや情報、商品提供に関する郵便、メール等による連絡
- 各種問い合わせ、依頼事項への対応
第26条(本規約の改定)
本スクールは必要に応じ、随時本規約を改定することができるとともに、会員は本規約改定事項を承認したものとみなし、従う義務を負うものとします。規約を改定した場合には、会員に対してメール等で通知いたします。
2018年2月1日 発効
2020年1月20日 改定
2020年6月30日 改定
2022年1月18日 改定